HOME≫ケバブメニュー
トルコ料理 ケバブ のびるトルコアイス
Halal Food
ハラル(ハラール)について;
弊社ではすべての材料をハラル食材のみを使用しており、アルコールや豚とノーハラル動物由来等のものは一切使っておりません。オーナーや店長とスタッフがほとんどムスリムであり、イスラムの教育レベルも高いことからイスラム教徒の方々が安心して
メガケバブを(Mega Kebab)ご利用できるのでよろしくお願い致します。
HALALとは イスラム法で許された項目をいい、端的にはイスラム法上で食べることが許されている食材や料理を指します。イスラム法の下では豚肉やアルコールが含まれた食材を食べることが禁じられていますが、ポークフリー、アルコールフリーであればHALALだとは言えません。その他の牛肉、鶏肉などの獣肉でも加工や調理に関して一定の作法が要求されます。さらに豚肉を扱った器具を共用してはいけない、添加剤や調味料に極微量でも豚由来の物質が検出されてもいけない、などHALALはもっと厳密なものです。この作法が遵守された食品がHALALとされます。
弊社のHALAL(ハラール)対応について
中央アジアや東南アジア、その他世界各地のイスラム文化圏からの訪日外国人が増えるにつれ、国内の食品関連業界ではHALAL対応の意識が高まっています。Mega Kebab各店舗も以下のようにHALAL対応しています。
1. HALAL認証を取得したセントラルキッチンでケバブを製造
2. その他全てHALAL食材のみ使用して調理
3. レストランのHALAL認証取得を推進
HALAL認証について
セントラルキッチンなどの食材製造加工所では製造品目ごとに全ての食材が認証機関により検査されます。前述の通り全ての食材にHALALまたはHALAL認証を取得した材料を使用し、使用食材や加工方法を認証機関が現場検証を行い、検査が通ればHALAL認証が与えられます。他社製造の調味料や洗剤などを使用する場合は製品規格書や安全シートなどで問題が無いことが検証されます。 レストランでは提供する料理の数が数十品目にもなり、材料も重複するため製造品目ごとのハラール認証ではなく、レストラン全体のハラール認証になります。工場の場合と同様に全ての食材のハラール認証、製品規格書、安全データシートなど。 工場同様に現場検査を行います。
お店によりメニューは異なります。
ケバブとは
“ドネルケバブ”はトルコ語で「まわる焼肉」という意味。
肉を積み重ね、グリルでグルグルと回しながら焼いて余分な油が下に落ち、ヘルシーな焼肉になります。
焼き上がったところからそぎおとし、パンのなかに野菜とともに挟み込み、ピリ辛の特製ソースをかけて“ドネルケバブサンドイッチ”のできあがり。
ドンドルマの発祥の地は、トルコのアナトリア地方にあるカフラマン・マラシュという都市。暑い夏でも溶けにくくするために、サーレップという蘭科の植物の根から取り出した植物繊維が配合され、よくのびる性質と独特の食感が生み出されました。
日本ではこの食感と、販売時にアイスクリームをのばすパフォーマンスで人気急上昇中ですが、本国トルコではむしろその美味しさで庶民の人気商品となっています。
ピタパンミディアム
Pita Medium
ピタビッグ
Pita Big
ピタフランス
Pita French
ロールケバブ
Roll Kebab
ケバブ丼
Kebab Don Rice
ピタミディアムセット
Pita Medium Set
ケバブライス
Kebab Rice
イスケンデルケバブ
Iskender Kebab
スペシャルケバブ
Special Kebab
ハンバーグ
Hamburger
サラダケバブ
Salad Kebab
サバサンド
SabaFish Sandwich
ポテト
Potato
スープ
Soup
スペシャル サラダ
Special Salad
シシケバブ
Sis Kebab
・マンゴー
・さくらんぼ
・アプリコット
CocoCola
Qoo Orange Soda
Iced Coffee
Qolong Tea
店舗のご案内 [大須1号店|大須2号店|大須3号店|錦店|住吉店|
名古屋空港店|Zaza City 浜松店|]
メニュー|ケータリングお任せください|フランチャイズ加盟店募集|会社概要|お問合せ